お客様の声・インタビュー
お客様の喜びの声
お客様インタビュー
鼻炎ドットコムのお客さまからいただいた喜びの声をご紹介します!
お客さまからのメッセージ
「鼻を吸引してあげるだけでこんなに体調を崩さないんだなと驚いています」
愛知県 H様
アレルギー体質で、温度差や花粉、ハウスダストなど、鼻水が日頃から出る要素がいっぱいあって、常に耳ビ科通い、鼻をすすることがくせになっていました。
家で吸引できるようにあって、鼻すすりがピタッとなくなり、レンタルの吸引器がなくなると困る!!と本人がいいだし購入を決めました。耳ビ科にもしばらく行っていないです。鼻を吸引してあげるだけでこんなに体調を崩さないんだなと驚いています。
「上手くいけば沢山鼻水を吸ってくれて助かった」
宮城県 T様
圧がうまく上がらず、使いこなせなかった。
しかし、上手くいけば沢山鼻水を吸ってくれて助かった。少々高いので、もう少し考えさせてください。
ありがとうございました。
「自宅でできる安心感が良かったです」
広島県 Y様
鼻を吸引してあげたら、ゼイゼイが少しなくなり、自宅でできる安心感が良かったです。
「鼻水がとまり症状をおさえることができました」
広島県 S様
風邪の引きはじめかな?というような鼻水がでている時に、レンタル鼻吸いをした所、鼻水がとまり症状をおさえることができました。
子供が持病をかかえている為、とてもありがたい商品だと思いました。
「長男の時から買っておけば良かったです」
東京都 匿名希望様
次男の両耳が急にひどい中耳炎になり、一度切開しましたが、まったく良くならず…。
その時、レンタル品が届き、頻繁に鼻を吸うようにしたところ、3週間位で、両耳とも中耳炎が治りました。
再度切開しようと言われていたのですが、せずに済みました。
ありがとうございます。
吸引器にもすぐに慣れて、自分で吸ってくれるので私も楽です。
大人が息で吸う家庭用鼻吸い器を今まで使っていましたが、母親も子供の風邪をもらうので嫌でした。
アスピレーターはありがたいです。
長男の時から買っておけばよかったです。
「一度レンタルできたので納得しました」
兵庫県 H様
鼻炎で鼻づまりのひどい夫のためにレンタルしたが、
耳鼻科で吸引してもらうようには自分で奥まで使いこなせなかったようです。
とはいえ、一度レンタルできたので、納得しました。
「病院に行かなくても吸引でき、とても良かったです」
古市様
9歳の子供が利用しました。
春は花粉症もあり、鼻が出ます。
アスピレーターのお蔭で病院に行かなくても鼻水を吸引出来とても良かったです。
風邪を引いた時も助かりました。
ありがとうございました。
「子供の治りも前より早くなった気がします。」
千葉県 真下さま
病院を退院後すぐに風邪をひかしてしまい、入院も2度しました。
兄弟から風邪をもらったり、喘息気味でもあるとのことから、病院通いの日々でしたが、夜が特につらそうでレンタルしました。
レンタル待ちでやっと届き、年末年始は安心して過ごせました。
子供の治りも前より早くなった気がします。
また自分で取ってあげるのに最初は不安でしたが、オリーブ管で良く取れ、私でも安全に取りやすく、購入しました。
「これからも大切に愛用して行きたいです。」
沖縄県 金澤さま
6歳の双子と生後5ヶ月になる男の子の兄弟がいます。
アスピレーターM20を購入しようと思ったきっかけは双子の1人が鼻づまりで夜よく眠れないこと。
脳性マヒという障害があって上手く鼻をかめないので、ずっとつまっている状態でした。アスピレーターが届き、最初は炎症のためつまっているかんじでしたが、回を重ねるうちに本人もだいぶ楽になったようで夜中に「ふごぅ!」と言って起きることもなくなりました。本当に良かったです。
又、双子の片割れも中耳炎がくせになっていて鼻水がでてくるとすぐ聴こえずらくなるため、こまめにとっています。5ヶ月の赤ちゃんも嫌がらずに鼻をだしてくれてます。
高い買い物なので、とても迷いましたが子どもたちのぐっすり眠れている姿をみて購入して良かったと思っています。これからも大切に愛用していきたいです。
「おりこうさんに吸わせてくれています。」
愛知県 竹中さま
4才、2才、0才の子どもに使用させて頂いています。
0才はまだ泣いて嫌がりますが…
2才、4才の子どもたちは、最初は泣いていましたが、すっきりするのが分かってきたら大人しくおりこうさんに吸わせてくれています。
自分でティッシュで鼻をかむことも練習しつつアスピレーターにもお世話になっています。
「風邪の時期も花粉の時期もスッキリ過ごせそうで楽しみです。」
埼玉県 伊藤さま
家族で鼻炎もちで困っているところに鼻炎ドットコムさんを見つけてこれだっ!と思い注文させて頂きました。
耳鼻科の様な吸引力で鼻水を吸い取る事ができてとにかく気持ちが良いです。冬の風邪の時期も花粉の時期もスッキリ過ごせそうで楽しみです。
ありがとうございました。
「夜、寝る前にも出来るので寝苦しさから解放されています。」
広島県 川本さま
アレルギー性鼻炎があり、慢性副鼻腔炎になってしまいました。小学校もあり、下の子もまだ小さく毎日病院に通えなく、本人はとても鼻がしんどそうでした。最初は口で吸うタイプの物を使用していましたが、私も吸引が辛く限界がありました。電動タイプを探していた所、「アスピレータM20」を見つけました。1か月レンタルと言う所がとても魅力でした。使ってみたら、かなり粘りのある鼻水でもとても吸いとってくれて感動!!ガラス管で目でも確認ができるので気持ちが良いです。本人も楽になるみたいで「やって」と言います。夜、寝る前にも出来るので寝苦しさから解放されています。ひどかった時には1日に、5~6回する時もありましたが、今は1日1回。しなくてもよい日もあります。病院にも通う回数が減り、とても助かっています。少し値段は高いですが、私は購入して良かったと思います。これからもお世話になります。
「短時間で処置を終えることができ助かっています。」
千葉県 Mさま
2才、6ヶ月の子どもを1才2ヶ月の頃から保育園に通園させています。 最初の半年はカゼをもらってきてほとんど休んでばかりでした。
鼻水がひどく鼻がつまって夜ねむれないこともあり1年程他社の吸引機を使用していました。吸引することで中耳炎になる回数も減り安心していました。
が、最近になって吸引圧が不安定だったり吸引器を息子や夫が不意にけったり倒したりすることで廃液がこぼれたりするトラブルが多発。
そろそろ買い替えのタイミングかと思い探していたところこちらの商品にたどりつきました。
吸引圧がとても安定しているので短時間で処置を終えることができ助かっています。
廃液ボトルもよほどのことがないと倒れることもなさそうです(笑)
ありがとうございました。
「今では耳鼻科へ通院する手間もはぶけました。」
大阪府 Yさま
3歳の息子用にレンタル、購入を検討させて頂きました。
赤ちゃんの頃から鼻水吸いで毎週のように耳鼻科へ通院しアレルギー、副鼻腔炎などの影響で夜中の鼻水、鼻づまり、咳…楽にしてあげたいと思っていた時、こちらの商品に出会いました。
レンタル中は、ほぼ毎日朝・晩商品を使用し、悩みだった鼻水が毎日ゴッソリ取ってあげることができ、息子もスッキリしている様子ですし何より私も大変満足しています。
今では耳鼻科へ通院する手間もはぶけました。
「病院へ行かなくてすむのが助かります。」
石川県 匿名希望さま
子供が未熟児で生まれたため今はあまり外へ出かけるのも大変なので病院へ行かなくてすむのが助かります。
「病院に行きたくても行けない状況の時に非常に助かりました。」
兵庫県 匿名希望さま
親子共々、慢性鼻炎で悩んでおり、週に3回は耳鼻科生活でした。また、子どもの鼻は夜、就寝前や明け方がひどい為、病院に行きたくても行けない状況の時に非常に助かりました。
このようなマシーンは、音がどうかと気になっていましたが、3歳の息子は怖がる様子もなく興味津々で自分で鼻吸いをマスターした程です♪
「病院へ行く回数が減りました。」
三重県 匿名希望さま
調子が良くなり、病院へ行く回数が減りました。
ただ、もう少し吸引力が強ければいいなと思いました。
「アレルギーの子どもをもつ親にはとても有難いことでした。」
静岡県 匿名希望さま
お世話になりました。
吸引が家でできることはアレルギーの子どもをもつ親にはとても有難いことでした。
ただ、今の住まいが集合住宅ですので使用時の音を考えると朝や夜や、使いたいときに使いずらいのが残念でした。
「夜中よくねれるようになりました」
神奈川県 Sさま
鼻水がすごかったので夜も寝れなかった日々が、吸引していたことで夜中よくねれるようになりました。
中耳炎にもならずにすみました。
「夜間もよく眠れるようになりました。」
東京都 匿名希望様
子どもの気管支ぜん息中の風邪で鼻が詰まり治ゆが遅かったことや、 発作(中、大発作)中の鼻詰まり改善のためレンタル致しました。 奥までスッキリ取れて発作の回数も減り、あまり天候が悪くても発作が起きなくなりました。 夜間もよく眠れるようになりました。
「奥の方まで吸えるので、とってもすっきり。」
静岡県 Wさま
奥の方まで吸えるので、とってもすっきり。 3才の息子はいやがる事なく、寝る前は自分から吸って~と言ってくるくらいでした。opeの話も出ていましたが、今は落ち着いているので様子をみるまでになりました。
「前までとくらべて治りも早くて満足しています。」
山口県 Mさま
6歳と2歳の子供に使わせてもらいました。 6歳の息子は、鼻とのどの手術をしましたが、アレルギー体質の為、副鼻腔炎になりやすく、通院している病院も車で1時間かかるし、予約は1カ月前でないと取れない為、大変困っていました。ネットで、何度も色んな商品とくらべ、アスピレーターM20は唯一レンタルが出来るとあり、試してみる事にしました。一番重視していたのは、吸引力ですが、問題なく、ありました。ただ一度はずすと、左がすぐ下がる為、力が長く続かないのが残念だけど、左右こまめに吸えば問題ありません。息子のねばっこい鼻水も吸え、良い時は薬をやめたりと今後は薬だけに頼らず良くなると期待しています。 下の娘も鼻かぜをひいた時に、毎日吸引すると耳鼻科に行く回数が減り、前までとくらべて治りも早くて満足しています。
「本当に有難く思っています。ありがとうございます。」
大阪府 匿名希望さま
小さい時から、慢性副鼻腔炎で毎週2回は耳鼻科に来るように言われ通うのが大変でした。中学生になって部活と塾とで通う時間もなくなるしどうしようかと思っていたので、アスピレーターがあって本当に助かりました。週に2.3回使って耳鼻科に行った時、いつも鼻がたまってると言われるのに少ないですねと言われ、こんなにすぐに効果が出るなんてと驚きました。下の子も週1回じゃら2週間に1回でいいと言われ、検査後は通わなくてよくなりそうです。こんな事なら早く利用していればと思いましたし、困っている方にすすめたいとも思いました。何より鼻洗浄をするのが気持ちがいいと子供が自分でやっているのがとても嬉しく思います。 本当に有難く思っています。ありがとうございます。
「鼻カゼの治りが早くなった。」
静岡県 Iさま
・利用してから鼻カゼの治りが早くなった。
(市販の鼻取りでは吸引に限界があり、鼻の中に菌がとどまっている時間が短くなった?)
・鼻を取るのを嫌がらなくなった。
(次女は自ら管を鼻に入れようとするように…!)
「アスピレーターのおかげで助かりました。」
大阪府 Sさま
6ヶ月の娘と4歳の息子が風邪を引いて鼻がズルズルで大変だった時、アスピレーターのおかげで助かりました。
病院に行ったとしても、その時だけですぐ鼻は出てくるし、アスピレーターがあれば、何時でも鼻を吸引してやれるので、気持ちもすごく安心出来ますし、とてもいいと思います。
1ヶ月レンタルしましたが、大きくなってからも絶対必要だと思い、購入することにしました!!
「寝不足も無くなりました。」
福岡県 Yさま
姉妹2人で慢性の鼻炎持ちで、夜中など病院の開いていない時間帯に鼻詰まりで何度も泣いて起きていたのが、本機を使い始めてからは解消されて寝不足も無くなりました。
「咳き込む事が少なくなった。」
栃木県 匿名希望さま
子どもはまた自分で鼻がかめないので鼻づまりで咳込むことが多かったがアスピレーターM20を使い始めて咳込むことが少なくなった。
「本当に大活躍です!もっと早く出会っていたかったくらいです。」
福岡県 匿名希望さま
アスピレーターM20本当に大活躍です!もっと早く出会っていたかったくらいです。家族みんな助けてもらってます。特に2歳児の息子はいつも鼻がつまって病院に鼻とりにいってたのですが、このおかげでいつでもできるので、今では自分でやってます。病院へ行かずにすむのですごく嬉しいです!
電話での対応をとても優しくよくしていただいてたすかりました。ありがとうございました。
「自分でやる」とチューブを鼻に入れています(笑)」
千葉県 Tさま
3歳の長男が去年10月に初めて中耳炎になったのをきっかけに、治らないままRSウイルスで入院したりと退院してからも中耳炎が完治せず毎日病院に通いました。
結局12月末にやっと完治しました。とても大変でした。
野田は医療費が1人1回\200かかるので、月に24日通ったとしても1人\4,800かかります。次男も生まれ寒い時期という事もあり、生後1週間で鼻水はズルズル、目やにが出るようになりました。レンタル中だった為、次男にも使うとみるみるうちに目やにも良くなり悪化する事はなくなりましたので購入を決意しました。
これからは、医療費も2倍になるので病院に行き違う病気をもらったりするよりは、家で好きな時に出来るのはとてもありがたいです。3歳のお兄ちゃんも病院では泣き叫び、あまり出来ませんでしたが、家では「自分でやる」とチューブを鼻に入れています(笑)
「病院並みの吸引力でした。」
東京都 Tさま
夜、鼻がつまって何度も起きてしまっていましたが、これを使うと寝てくれました。
使う時にびっくりして泣きますが、あとでスッキリする事がだんだんわかってくるみたいです。
病院並みの吸引力でした。
少しサイズが大きいので、もう少しコンパクトになるともっと良いですネ。
「良く寝てくれるようになりました。」
栃木県 匿名希望さま
子どもがアレルギーがあり、良く鼻水を垂らしていて、夜ねているときは詰まって寝苦しそうな時もしばしばみられました。
利用するようになってから、鼻が出ている時はオフロあがりに吸ってあげると、苦しく寝るようなことはなくなり、良く寝てくれるようになりました。
「私のように長年の鼻炎に苦しんでる人に、たくさん知ってもらいたいです」
秋田県 加藤さま
レンタルできたので安心して購入できました!
アスピレーターM20は自分の慢性鼻炎に使っていたのですが、長年の耳鼻科通いが、今では年1回くらいになり、本当にもっと早く出会いたかったです。。
私のように長年の鼻炎に苦しんでる人に、たくさん知ってもらいたいです。
「アスピレーターがあったら、あんなに苦しい毎日にならなかった」
神奈川県 今利さま
(お試し1ヶ月のみ利用ですが…)
夫も私も花粉症のためか、子供たちも鼻の症状に悩まされています。
特に乳幼児の保育園生活がテキメン!小児科・耳鼻科へ通いつめ、薬を数ヶ月間飲み続けても改善せず…やっとちょっといいかなーと思うとぶり返し・・・の日々。
今は子供たちも大きくなり、症状はあるにせよ、たくましく生きていますが、もし時をもどせるなら、保育園に通っていた時期にアスピレーターを利用したかったです。鼻水を取るためだけに2時間待ちで耳鼻科に行っていたので…。中耳炎でも切開したし。アスピレーターがあったら、あんなに苦しい毎日にならなかったです。
「購入して良かったです。ありがとうございました」
佐藤さま
鼻炎ぎみの息子に使用しています。いつも奥のほうがつまっており、のどに流れて、たんを出して、つらそうにしていました。
吸引することで楽になるようですが、鼻洗浄がとても良いらしく、すっきりするので気に入っているようです。使用しなくても良くなることが一番ですが、風邪の時にも使えるので、あるととても助かります。
購入して良かったです。
ありがとうございました。
「使用後は呼吸も楽になりよく眠れる様になりました」
坂本さま
子供の鼻づまりが夜も眠れないほどひどく、また風邪をひくと中耳炎になりやすく鼻水吸引を何度もしてもらっていたので国立病院の医師からの紹介もあり最初はレンタルでアスピレーターM20を利用させて頂きました。
使用後は呼吸も楽になりよく眠れる様になりました。
家にあれば必要なときに使用出来るので購入しました。
今では病院に行く回数が減りました。
「短時間で娘に負担があまりなく使用できてとても感謝しています」
西田さま
7ヶ月の娘が6ヶ月の時に鼻カゼがひどく、鼻づまりで夜もねむれないぐらい苦しそうだったので、アスピレーターをためしてみようと思い使用しました。
自分でする鼻吸い器じゃ奥まで届かなかったので、ちゃんと奥まで吸えるし、短時間で娘に負担があまりなく使用できてとても感謝しています。
今では、鼻もスッキリして元気に過ごしています。
ありがとうございました。
「病院の吸引器と変わらないぐらい取れてビックリしました」
武田さま
子供が小さい頃から鼻炎に悩まされ、毎日のように病院に通ってました。病院の待ち時間も長く、子供もグズグズに…
アスピレーターを見付け、すぐに注文し、使ってみると、病院の吸引器と変わらないぐらい取れてビックリしました。
待ち時間もないし、いつでも使ってあげる事ができて、大活躍!
あっという間に鼻炎もよくなり、毎日元気に過ごしています。
「一度レンタルできたので納得しました。」
兵庫県 Hさま
鼻炎で鼻づまりのひどい夫のためにレンタルしたが、耳鼻科で吸引してもらうようには、自分で奥まで使いこなせなかったようです。
とはいえ、一度レンタルできたので納得しました。
長内さまインタビュー
アスピレーターM20を3年前からお子さんに使っている長内(おさない)さん。
フルタイムでお仕事をなさっているにもかかわらず、お子さんの健康を考えて有機野菜を取り寄せたり、お味噌や麺つゆまで手作りする長内さんにお話しを伺いました。
良い耳鼻科はいつも混んでいて、通院がすごく大変でした。
――アスピレーターM20を購入したきっかけを教えてください | |
---|---|
長内さま: | 子供が10ヶ月のとき産休が終わって、仕事に復帰するため保育園に入れたんですが風邪をすごくひくようになっていつも鼻水が出るようになったんです。 |
鼻炎ドットコム代表 | |
石井 : | 保育園や幼稚園などの、集団生活が始まると、本当によく風邪をひくようになりますよね。 |
長内さま: | ええ、保育園に入った最初の1年はこれでもかってほど風邪をひきました。 当時、電動の鼻水吸引器の存在を知らずよくママが口で吸ってあげるタイプの吸引器を使っていたのですが、奥の鼻水は取れないし口で吸ってあげるタイプの吸引器を使うと、確実に私にも風邪がうつってしまいものすごく辛かったので、耳鼻科に通うことにしました。 |
――耳鼻科通いはどうでしたか? | |
長内さま: | ![]() |
石井 : | そうですよね。耳鼻科はいつも混んでますしね。 |
長内さま: | 鼻水って毎日出るので、毎日通院していました。 待っている時間を短くしたいのと、待合室で違う病気をもらっても嫌なので保育園にお迎えに行く前に診察券入れて、保育園に行って、また耳鼻科に戻って来て、診察を待って、薬を受け取る。。。 帰る頃には疲れはててました。 |
――それは、疲れますよね。 | |
長内さま: | はい、それでその状態を何とかしたくて色々探していたら、電動の鼻水吸引器があるんだって知って。 使用感を確かめるため、最初、アスピレーターM20をレンタルしたのですが、これを使ったらもう耳鼻科行かなくてすんで!!!本当に楽になりました。 |
病院の開いてない、夜中も土日も吸引してあげられるのは、すごく安心ですね。
――アスピレーターM20を使用してどうでしたか? | |
---|---|
長内さま: | アスピレーターM20を使用する前は子供が夜中に鼻を詰まらせて起きることがしょっちゅうでした。 アスピレーターM20を使って眠る前に吸引してあげることで夜中に起きなくなったんです。 |
――寝ている時に鼻が詰まると苦しいですからね。 | |
長内さま: | そうなんです。 子供が、鼻が詰まって苦しくて起きるのに何もしてあげられないのも、とても辛かったです。 アスピレーターM20が来てからはもし、夜中に起きても、これがあるから大丈夫、と親子共々、安心して眠れます。 |
石井 : | 本当に、あると安心感が違いますよね。 |
長内さま: | 病院の開いてない、夜中も、土日も吸引してあげられるのは、すごく安心ですね。 そういえば、断乳しても良くならなかった夜泣きも無くなりました。 もしかしたら、夜泣きも、鼻づまりが原因だったのかもしれません。 |
アスピレーターM20を使ってから、いつもなっていた急性中耳炎に一度もかかっていないんです。
――今も頻繁に風邪をひきますか? | |
---|---|
長内さま: | アスピレーターM20を使ってから、風邪をひきにくくなりました。 他にも、風邪の度にかかっていた急性中耳炎に一度もかかっていないんです。 |
――すごいですね。鼻水が止まったってことですか? | |
長内さま: | いえ、今も鼻水は365日出ています。 今は、子供が自分から進んで吸引します。 |
――お子さん、吸引するのを嫌がりませんでしたか? | |
長内さま: | ![]() 吸引する時は、子供が動かないように頭を固定する必要があるので嫌がっていた時は子供の頭を私の膝で固定して、馬乗りになるような感じで吸引していました。 |
石井 : | 私も同じです! 子供を布団に寝かせて、子供の頭を自分の両膝でぴったり固定して吸引してました。 ちょっとかわいそうですが、病院で吸引しても同じように嫌がりますものね。 |
長内さま: | そうなんです。病院での吸引も嫌がるのでどうせ嫌がるのでしたら、自宅でお母さんが吸引してあげる方が子供も安心ですよね。 最初は嫌がってましたが、使ううちに、全然アスピレーターM20で吸った方が楽だってことに気づいたみたいで使い始めて3ヶ月くらいで、自分で吸引するようになりました。 今、3歳なんですが鼻水が出ると「鼻水が出たからやるぅ」って自分でやります(笑)。 |
――かわいいですね(笑)。 | |
長内さま: | 友人の子供も中耳炎になりやすかったのでアスピレーターM20を紹介して一緒に愛用しているんですが友人の子供は、もっと早く自分で吸引するようになってましたよ。 |
石井 : | うちの子どもも自分でやります。 自分にしか分からない吸引のポイントがあるので使ううちに、自分でやるお子さんが本当に多いんです。 |
3年間使ってますが、壊れないんです、すごく丈夫です。
――3年間毎日お使いになって、故障はありましたか? | |
---|---|
長内さま: | ![]() すごく丈夫で耐久性があります。 |
石井 : | そうなんです。鼻炎ドットコムでも3000台以上お届けしていますが、修理依頼は5件もなかったです。 私の使っているアスピレーターM20は8年使っていますが、まだ全然壊れる気配も見せません。 使い続けて、お子さんの症状が良くなり、使わなくなったので、親戚やご友人に貸したり、売ったりする方も多いです。 |
――長内さんは、使わなくなったらどうしますか? | |
長内さま: | この長い先端部分で、痰も吸えるんですよね? |
石井 : | はい、この長い先端部分で、奥の鼻も痰も吸引できます。 |
長内さま: | でしたら、子供の鼻炎が治っても、親の介護用に取っておきます。 親子3代でお世話になる感じですね。 介護用としては、使わないことを願いますがあると安心なので、手元に置いておきます(笑)。 |
――消毒やメンテナンスは大変じゃないですか? | |
長内さま: | 長い方のチューブを半分に切って使っています。 長い方のチューブは切った方が、使いやすいです。 チューブは汚れてしまって、1回買い換えましたね。 |
石井 : | 最初から、長い方のチューブを半分に切って使うのとても良い案ですね! |
――購入する時に、他の吸引器と比較検討はしませんでしたか? | |
長内さま: | やっぱり安い方がいいかなとか思って、比較検討しました。 安い吸引器には良い口コミもあったんですが、悪い口コミも結構載ってたのでアスピレーターM20を購入しました。 アスピレーターM20はレンタルして使用感は分かっていたので安心して購入出来ました。 |
――口コミは正直ですからね。購入する場合、一度使うと返品は出来ませんしね。 | |
長内さま: | そうなんです。 結構、電動の鼻水吸引機でもいろいろ種類あるじゃないですか。 私の会社のお友達が2万くらいの吸引器をインターネットで買ったらしいんですけど、全然ダメって言ってました。 アスピレーターM20を買えば良かったって後悔してましたよ。 |
――アスピレーターM20を使ってから生活は変わりましたか? | |
長内さま: | ええ、劇的に変わりました。 |
――鼻炎ドットコムに問い合わせたことはありますか? | |
長内さま: | ![]() 実は私自身が風邪をひいて、ひどい鼻づまりになってしまいアスピレーターM20を使って解消できないかと電話で問い合わせをしたら、すぐにアスピレーターM20を使った鼻洗浄を教えてくれました。 |
――怖くなかったですか、鼻洗浄? | |
長内さま: | 実際やってみるまでは、すごく怖かったです。 私のおじいちゃんがお風呂でやっていたので鼻が詰まった時に、鼻洗浄ですっきりする事は知っていたのですが、怖くて出来ませんでした。 でも、すごく苦しかったのでアスピレーターM20を使って鼻洗浄してみたらすごくすっきりしました。 |
石井 : | 鼻が詰まっている時に、自分の力だけで鼻洗浄するのは危険です。 鼻が詰まっている時は、粘膜が腫れている可能性もあるので、無理に自分の力で鼻洗浄すると、洗浄液が耳に入ってしまう危険性があります。アスピレーターM20を使った鼻洗浄は、片方の鼻から洗浄液を入れて、もう片方の鼻から電動の力で吸い取るので、耳に水が入る危険性はなく、鼻洗浄出来て奥の鼻もすっきり取れるんです。 |
――問い合わせは、どのくらいで返ってきましたか? | |
長内さま: | 電話で問い合わせたので、その場ですぐ教えてくれました。 丁寧にやり方を教えてくれるので、すごく助かりますね。 その後、塩と重曹を使った、副作用のない鼻洗浄液の作り方というマニュアルみたいな説明書を送っていただきました。 販売している人が使っているのはとても安心します。 |
――最後に、お子さんの鼻水や鼻炎で悩んでいる方に、メッセージをお願いします。 | |
長内さま: |
病院に行って、待っている時に違う病気をもらってしまう危険性もありますし。 アスピレーターM20を使うのは時間や安心をお金で買うような形だと思うんですけど、そのほうが自分も子供も楽だし、病院が開いてない夜や土日も、安心して過ごせるのは大きいです。 アスピレーターM20はレンタルも出来るので通院で悩んでいる方には、是非オススメしたいです。 |
――お忙しい中、貴重なお時間をいただき感謝します。本日は、ありがとうございました! |
猪飼さまインタビュー
猪飼(いかい)さんは、お子さんの鼻水を吸ってあげることで喘息発作が起きなくなったそうです。
3人のお子さんにアスピレーターM20を使っている猪飼さんにお話しを伺いました。
- インタビュー目次
- 病院でもらう薬がどんどん増えていって、子供を薬漬けにしたくなかったので購入しました。
- レンタルで使ってみて、とても良かったので、安心して購入しました。
- 購入の決め手は、石井さんの体験談です。書かれていたことが、私の状況と全く同じ状況でした。
- スタッフの方がアスピレーターM20を実際に使い込んでらしたので、他の吸引器や販売店と比較はしませんでした。
- 最初嫌がっていた子供も、3歳くらいから自分で吸引するようになりました。
- 家にアスピレーターM20があると、精神的にものすごく楽です。
- 子供の症状を良くするために、使った金額は100万ではすまないと思います。
- もっと早くアスピレーターM20に出会いたかったです。
病院でもらう薬がどんどん増えていって、子供を薬漬けにしたくなかったので購入しました。
——どうやってアスピレーターM20を知ったのですか? | |
---|---|
猪飼さま: | 子供が病弱で、喘息発作をよく起こしていました。 頻繁に小児科に通院していたのですが良くならず、薬だけがどんどん増えていくことがとても不安で・・・。 なんとか薬に頼らない方法は無いかと探していたところ電動の鼻水吸引器アスピレーターM20の存在を知りました。 |
——喘息発作ですか? | |
猪飼さま: | はい。少しでも気温が下がるとすぐに風邪をひいて。 風邪をひくと、まず鼻水が出て、鼻を上手にかめないので喉の方に落ちて咳になって、喘息発作になっていました。 |
——鼻水が原因で、咳や喘息になることも多かったのですか? | |
猪飼さま: | そうですね。鼻が出て、咳、喘息が起きていました。 鼻を吸ってあげるだけで、喘息を未然に防げたりひどくなるのを防止出来ました。 アスピレーターM20を使用してからは、病院に行かなくて済むように、ちょっとでも調子悪いなって思ったら、すぐにアスピレーターM20で鼻を吸ってあげていました。 すると、咳がひどくならないし喘息の発作も起きなくなったんです! |
——良かったですね!薬が嫌だって思うのは、どうしてですか? | |
猪飼さま: | 薬には副作用が必ずあるし、薬では治らないってことを身をもって経験していたからです。 |
——猪飼さんご自身の経験ですか? | |
猪飼さま: |
薬を簡単に使うことを止めて、自然に治すようにしていったら、心身ともにどんどん楽になって。 |
レンタルで使ってみて、とても良かったので、安心して購入しました。
——購入前に、レンタルなさいましたか? | |
---|---|
猪飼さま: | はい。どんなものかと思って。 金額が大きいので、いきなり購入するのはちょっと不安でした。 実際に使ってみて良かったら全然出せる金額なんですけど。 |
——レンタルはいかがでしたか? | |
猪飼さま: | レンタルで使ってみて、とても良かったので安心して購入しました。 レンタル1ヶ月後に購入すると新品を送ってくれるのにレンタル金額を割引してくれるのも嬉しかったです。 |
購入の決め手は、石井さんの体験談です。書かれていたことが、私の状況と全く同じ状況でした。
——アスピレーターM20を購入した決め手は何ですか? | |
---|---|
猪飼さま: | 石井さんの体験談を読んで、書かれていたことが、私の状況と全く同じ状況だったので石井さんと同じようにアスピレーターM20で吸ってあげれば良くなるんじゃないかと思って購入しました。 |
スタッフの方がアスピレーターM20を実際に使い込んでらしたので、他の吸引器や販売店と比較はしませんでした。
——購入する時に、他の吸引器と比較検討はしませんでしたか? | |
---|---|
猪飼さま: | ![]() |
——鼻炎.comに問い合わせされたことはありますか? | |
猪飼さま: | あります。一度動かなくなって、1日でも使えないと困るのでお電話したら、スタッフの方に 「フタの部分のゴムが取れてないですか?」 と、教えていただき、ゴムを直したらその場で解決して、すごく助かりました。 |
最初嫌がっていた子供も、3歳くらいから自分で吸引するようになりました。
——お子さん、吸引するのを嫌がりませんでしたか? | |
---|---|
猪飼さま: | ただ、一番使っている真ん中の子は、もう全然嫌がりません。 自分から吸引します。 それを見て、夫も使ったりするんです、自分で鼻がかめるのに(笑)。 |
——そうなんですね。お子さん全員嫌がりませんか? | |
猪飼さま: | 一番下の子は、嫌がります。 でも、病院で吸引するよりは家で吸引する方が安心するようなので嫌がっても吸引しています。 |
家にアスピレーターM20があると、精神的にものすごく楽です。
——アスピレーターM20を使ってから生活は変わりましたか? | |
---|---|
猪飼さま: | ![]() これを使い始めて、本当に行かなくなって。子供達も私も、肉体的にも、精神的にも、すごく楽になりました。 |
——夜間や土日に行ってた救急病院はお近くにあったんですか? | |
猪飼さま: | 片道、車で1時間弱のところに行っていました。 |
——結構遠いですね。大変でしたよね? | |
猪飼さま: | 子供は、鼻が詰まると苦しいから、泣いたり叫んだりするじゃないですか。 夜中、子供の様子がおかしくなってから車持ってきて病院に行って診察が終わるまで夜中ずっと病院の外で夫に待っててもらったりしていたのでものすごく大変でした。 |
——本当に、大変でしたね・・・。今はどうですか? | |
猪飼さま: | 今は鼻が苦しくて起きることがあっても寝てるとこで吸引してあげて、すぐに解決出来るので夜も安心して過ごせます。 今でも、寝ているすぐそばに、アスピレーターM20を置いて寝ているんですよ。 |
子供の症状を良くするために、使った金額は100万ではすまないと思います。
——アスピレーターM20を使うまでは、どんな療法を試しましたか? | |
---|---|
猪飼さま: | 出来るだけ自然で、副作用の少ない物で治したかったので。漢方やサプリメント、代替療法や民間療法など色々試しました。 |
——鼻水に対して、それらでは良くならなかったのですか? | |
猪飼さま: | どれも、良い点はあるのですが副作用の無い物は、即効性が無いんです。 あとは、どの療法が適しているか選ぶのがすごく大変だったり。 アスピレーターM20は副作用が無いのにすごく即効性がありました。 |
——漢方やサプリメント、代替療法や民間療法など、お子さんの症状をよくするために、いくらくらい使いましたか? | |
猪飼さま: | いくらぐらいでしょう。。。100万円以上は使っているかも・・・。 |
もっと早くアスピレーターM20に出会いたかったです。
——アスピレーターM20の価格に対してはどう思われますか? | |
---|---|
猪飼さま: | 家で鼻を吸ってあげるだけで病院に行かなくて良くなるので全然安いと思います。 アスピレーターM20を使う前は、子供の喘息が酷くなりこの病弱なまま、薬漬けでこの子は一生過ごすんじゃないかという光の見えない状態でした。 アスピレーターM20を紹介していただき感謝しています。 |
鼻炎.com代表 | |
石井 : | ありがとうございます。 私の子供達も喘息を持っていて、頻繁に中耳炎になり、すごく病弱でした。 困っていた耳鼻の症状がアスピレーターM20だけで良くなったんです。毎日病院に通ってたのが全然通わなくて良くなりました。 それで、これは人に知ってもらわないといけないって思って。なんとか頑張って会社を立ち上げたんです。 |
猪飼さま: | ほんと、欲を言うと、もっと早くアスピレーターM20に出会いたかったです。 |
石井 : | 私もはじめて使った時、そう思いました(笑)。 |
——最後に、お子さんの鼻水や鼻炎で悩んでいる方に、メッセージをお願いします。 | |
猪飼さま: | そうですね、耳鼻科通いをされているんであれば、アスピレーターM20が家にあるとものすごく楽になります。 もっとアスピレーターM20がメジャーな存在になって通院で困ってらっしゃる方が私のように、救われるといいな、と思います。 |
——お忙しい中、貴重なお時間をいただき感謝します。本日は、ありがとうございました! |
須山さまインタビュー
須山(すやま)さんのお子さん達は、帰宅後にアスピレーターM20を使って自分で吸引なさるそうです。
アスピレーターM20を購入するまでに違うメーカーの鼻水吸引器を3台も購入されたと言う須山さんにお話しを伺いました。
口で吸うタイプを使った時は、子供の風邪が必ず私にもうつっていました。
——吸引器を使いはじめたきっかけを教えて下さい。 | |
---|---|
須山さま: | 子供の鼻水がすごくて、毎日耳鼻科に通っていました。 通っていた耳鼻科の先生から、家でも吸ってあげるように言われて薬局で売っているお母さんが口で吸うタイプの鼻吸引器を購入したのですが、使う度に、子供の風邪が必ず私にもうつっていました。 |
——お母さんに風邪がうつるんですか? | |
須山さま: | そうなんです。 「もしかして私いつも子供の鼻水を口で吸ったあとに調子が悪くなっているかも?」 と気付き、使わなくなりました。 |
——その後、鼻水が出た時はどうしていたのですか? | |
須山さま: | 1万円くらいで購入出来る電池式の吸引器を購入し、使ってみました。 口で吸うタイプと違って菌やウィルスを吸い込まなくていいのですが、全然吸い取れなくて。 結局2万円くらいで購入出来る電動の吸引器を購入しました。 |
——2万円くらいの吸引器はどうでしたか? | |
須山さま: | 口で吸うタイプや、電池式の吸引器よりは良かったです。 ただ、耳鼻科の吸引と比べると全然吸引力が弱くて。 当時は、土日など耳鼻科に通えない時の、補助的な手段として使っていました。 |
アスピレーターM20に出会うまでに違うメーカーの鼻水吸引器を3台も購入してしまいました。
——アスピレーターM20を使うまでに、他の吸引器を3台購入されたのですか? | |
---|---|
須山さま: | はい・・・。 そもそも、電動吸引器の存在も知らなかったですし、周りのママ友達は、口で吸うタイプの吸引器を使っている人ばかりでした。 |
——どうやって電動の吸引器の存在を知ったのですか? | |
須山さま: | 口で吸うタイプの吸引器では症状は良くならず、しかも、私にうつって・・・。 そうすると、家事も子育ても出来なくなって悪循環だったので、何とか解決したいとインターネットで検索して調べ電動の吸引器の存在を知りました。 |
——2万円の吸引器を選択した理由はなんですか? | |
須山さま: | 価格です。安かったので購入しました。でも、吸引力が弱くて。 |
——吸引力の比較はしなかったのですか? | |
須山さま: | 何を見れば吸引力が強いのか分からなかったので比較できませんでした。 吸引力の表示があるといいのに。 |
——その後アスピレーターM20を購入されたのですか? | |
須山さま: | はい。色々分からないことが多く、アスピレーターM20に出会うまで、3台も吸引器を購入してしまいました。 |
国立病院の先生から勧められて、アスピレーターM20をレンタルしました。
——アスピレーターM20はどういうきっかけで購入なさったのですか? | |
---|---|
須山さま: | もう電動の鼻水吸引器に関しては 「家庭で使うものは、全部弱い吸引力なのかな?」 とあきらめかけていた頃、国立病院の先生からアスピレーターM20を勧められてレンタルしてみました。 |
——不安はなかったですか? | |
須山さま: | 医師に勧められた吸引器だったのとレンタル出来たので不安はありませんでした。 レンタル1ヶ月後に、購入すると決めればレンタル代を差し引いてくれるのも嬉しかったです。 |
——レンタル後に購入なさったのですね? | |
須山さま: | はい。レンタルで使ってみて、とっても良かったので1ヶ月後に購入しました。 |
——どんな点が良かったですか? | |
須山さま: | 吸引力が強い点です。 あと、部品が少ないので消毒と管理がとっても楽です。シンプルなデザインも気に入ってます。 |
使うことで通院が減り、病気にもかかりにくくなりました。
——アスピレーターM20を使うことで、何か変化はありましたか? | |
---|---|
須山さま: | まず、病院に通わなくて良くなりました!すごく楽になりました。 病院に通わなくてよくなったおかげで子供と遊ぶ時間や、家事をする時間が出来たのも嬉しかったです。 |
——病院通いは大変ですよね。 | |
須山さま: | 本当に大変でした。 下の子供だけ鼻水が出ていても、上の子も、まだお留守番出来る歳ではないので一緒に耳鼻科に連れて行くと、待っている間に退屈してぐずぐず言い出したり。 下の子も具合が悪く、ぐずぐず言っているのに上の子までぐずぐず言い出すと、もう一人ではどうにもならなくて。 |
——そういう大変さもあるんですね。 | |
須山さま: | そうなんです。 待ち時間も長くて、待合室で待っている間に違う病気を貰ったらどうしよう、という心配もありました。 |
——確かに、心配ですよね。 | |
須山さま: | ![]() 通院は色々と、本当に大変だったのでアスピレーターM20を使用してから、通院しなくて良くなったのはすごく良かったです。 |
子供達は、家に帰ると自分で吸引します。
——お子さん吸引は嫌がりませんか? | |
---|---|
須山さま: | 最初は嫌がっていました。 嫌がっていた時は、夫に頭を押さえてもらって私が吸引したり夫が居ない時は、私の膝で頭を固定して吸引していました。 |
鼻炎.com代表 | |
石井 : | 私も同じ方法で吸引していました。 ちょっと可哀想に思いますが耳鼻科で吸引するより、お母さんが吸引してあげた方がお子さんは安心ですものね。 |
須山さま: | そうなんですよね。 耳鼻科で押さえつけられて吸引するのは、とっても怖かったようです。 |
——今も嫌がりますか? | |
須山さま: | ![]() 家に帰ると子供達は自分で吸引します。手洗い、うがい、吸引みたいに(笑。 |
花粉症の時期など、家族で愛用しています。アスピレーターM20に出会えて良かったです。
——アスピレーターM20を使うのは、お子さんだけですか? | |
---|---|
須山さま: | 子供だけでなく、夫も私も使っています。 酷く鼻が詰まった時に、アスピレーターM20を使って鼻洗浄すると、とってもすっきりするんです。 |
——鼻洗浄は痛くないですか? | |
須山さま: | 鼻炎.comのスタッフの方に教えて頂いた方法でやったら、全然痛くなくてびっくりしました。 |
——最後に、お子さんの鼻水や鼻炎で悩んでいる方へメッセージをお願いします。 | |
須山さま: | 医療費が無料なので通院していると言うお母さんも多いですが通院すると、時間がかかったり、他の病気をもらったり体力を消耗したりします。 もし、鼻がよく出る子だったり上手く鼻がかめない年齢ならアスピレーターM20は本当にお勧めです。 大人の鼻づまりにも使えるので一家に一台、あると安心ですよ。 |
——お忙しい中、貴重なお時間をいただき感謝します。本日は、ありがとうございました! |
石川さまインタビュー
石川さんのお子さんは夜中に鼻が詰まって、苦しくて、頻繁に起きていたそうです。
寝る前にアスピレーターM20を使って鼻水を吸ってあげることで親子共々、夜ぐっすり眠れるようになったそうです。
お子さんとご家族にアスピレーターM20を使っている石川さんにお話しを伺いました。
中耳炎はアスピレーターM20を使ってから、1回もかかってないです。
——アスピレーターM20を使われたきっかけを教えてください。 | |
---|---|
石川さま: | 子供の、鼻水がとにかくすごくて上手に鼻をかめなかったんです。 自分でかむんだけど奥に鼻が残ってしまいスッキリしてない感じだったので電動の鼻水吸引器アスピレーターM20を使ってみようと思いました。 |
——最初はレンタル・購入、どちらをご利用なさったのですか? | |
石川さま: | レンタルを利用しました。 電動の鼻水吸引器は高価なのでレンタル出来るって、とても嬉しかったです。 使ってみてすごく良かったので、購入しました。 |
——レンタルされるまでは電動の鼻水の吸引機があることを知っていましたか? | |
石川さま: | 知りませんでした。 耳鼻科で吸引する時は子供が大泣きするんです。 だから、家で電動の鼻水吸引器を使って吸ってあげるのはとっても痛いんじゃないか!?と思ってました。 |
——アスピレーターM20を使った吸引は痛いですか? | |
石川さま: | 全然痛くないんです(笑、手軽だし。 耳鼻科で吸引すると、大泣きするのはどうしてでしょうね? |
鼻炎.com代表 | |
石井 : | アスピレーターM20を使った吸引は痛くないですよね。 耳鼻科での吸引は、あの雰囲気が怖いせいもあると思いますよ。 この先何をされるか分からない恐怖もあるでしょうね。 子供にとって、お母さんが吸ってくれるのはかなり安心だと思います。 |
石川さま: | そうなんです、うちの子供は耳鼻科が大嫌いで「絶対行かない」って言ってます。私も何度か耳鼻科で怒られた経験があるので家で吸えると本当に楽ですね。 |
——使用して変化はありましたか? | |
石川さま: | 沢山、嬉しい変化がありました! アスピレーターM20を使ってから一度も中耳炎になってないんです。 |
夜中に鼻づまりで起きることが無くなりました。
——中耳炎にかかってないのは、すごいですね。他に変化はありましたか? | |
---|---|
石川さま: | はい。吸引するとすごく楽になるみたいです。 自分で鼻はかめるけど、奥の鼻はかめないようで寝る前に吸ってあげると、寝息が全然違います。 |
——寝息ですか? | |
石川さま: | そうなんです。 鼻が詰まっている寝息じゃなくて鼻が通っている寝息なんです。 実際、寝る前に吸ってあげると鼻が詰まって、苦しくて起きることが無くなりました! |
アスピレーターM20があるだけで、親子共々、安心して眠れます。
——大人でも、鼻が詰まって眠れないのは苦しいですからね。 | |
---|---|
石川さま: | ![]() その都度、枕を高くしてみたりしましたが治らず・・・。 子供の苦しむ姿を見るのは親としても、辛かったです。 |
——そうですよね。今は苦しいって起きることが無くなったのですか? | |
石川さま: | はい、無くなりました。 昔は呼吸が苦しそうに寝ているわが子が無呼吸になるんじゃないかと横で心配して見てました。 でも、楽にしてあげることも出来ないし、私も、辛かったです。 |
——お母さんも辛いですよね。 | |
石川さま: | ![]() 心配と何も出来ない辛さと自分も眠れない辛さがありました。 でも、アスピレーターM20があるので万が一起きても鼻づまりをスッキリすることが出来るので今は、親子共々安心して眠れます。 |
辛そうな時は、子供から「吸って欲しい」って言われます。
——お子さんは、アスピレーターM20を使った吸引を嫌がりませんか? | |
---|---|
石川さま: | ![]() 今は、自分でやりたいって言ってピューってやってます。 |
——それは楽ですね。いつもお子さんが自分で吸引するんですか? | |
石川さま: | 自分でやったり「吸って~」と、私に言ってきたり気分で使い分けているようです。 私が吸引してあげると「まだ、ここに鼻水があるよ、ここを吸って」と言ったりするんですよ。子供は鼻水が鼻のどこにたまっているか分かっているんですね。 使うと、すっきりするんでしょうね自分から進んで吸引しますよ。 |
——すごいですね。お子さん以外にも使用されていますか? | |
石川さま: | 子供が吸引して、気持ちよさそうなのを見ているからか鼻炎の私の弟も、アスピレーターM20を使って吸引しています。 |
吸引してあげることで、風邪を引いてもひどくなりません。
——お子さん鼻水がすごいっておっしゃてましたが、風邪はよく引くんですか? | |
---|---|
石川さま: | アスピレーターM20を使う前はよく風邪を引いて重症化していました。 |
——重症化とは? | |
石川さま: | 鼻水が出て、喉に落ちて、咳になったり。 嘔吐したりしていました。 一度、鼻水が出始めると他の症状も併発して1ヶ月くらいぐずぐずしてました。 |
——そういう時は、病院に行っていたのですか? | |
石川さま: | はい。ただ、うちの子供は薬が合わなくて。 病院から出された薬を飲ませたら、ぐったりして呼んでも全く動かず意識が朦朧としたこともあってそれから、怖くて、出来るだけ薬は使わなくなりました。 |
——それは怖いですね。薬が原因ですか? | |
石川さま: | はい。何度かそういうことがありこの子は薬がダメなんだって分かりました。 それで、何件も何件も病院を回って、薬を出さないお医者さんを探しました。 |
——薬を出さないお医者さんは、見つかったんですか? | |
石川さま: | はい、何件もまわって、やっと見つかりました。 今、お世話になっている先生は、薬を出さないんです。 鼻水や、風邪を薬で止めても、別の病気になるのでどんどん風邪をひいて、薬を使わず治していこう、と言うお考えみたいです。 本当に、よっぽどのことじゃないかぎり薬は出ないです。 |
——風邪を引いて薬を使わないと、長引きませんか? | |
石川さま: | アスピレーターM20を使ったら長引きません。 風邪が重症化しなくなったのですごく楽です。 ただ、鼻水を吸引してあげるだけなのにものすごく即効性があります。 薬を使わないので持続性もある。 |
——持続性とは? | |
石川さま: | 薬を使わないで治していくので体が強くなっているように思います。 昨年よりも、今年のほうが風邪も引かなかったし引いても早く治りました。 年々よくなっている感じです。 |
——それは良かったですね! |
すごく丈夫ですよね、1回も故障してないんです。。
——アスピレーターM20を使われて、故障したり壊れたりしましたか? | |
---|---|
石川さま: | 全然壊れません。けっこう雑な扱いをした時もあったのですが(笑。 |
石井 : | そうなんです、すごく丈夫で、我が家の愛用アスピレーターM20は8年間使っているのに壊れないんです。 |
スタッフの方の対応がとっても良くて、色々聞いちゃいます。
——鼻炎.comにお問い合せされたことはありますか? | |
---|---|
石川さま: | あります。電話でもメールでもしょっちゅう問い合わせてます。 |
——スタッフの対応はいかがですか? | |
石川さま: | 皆さんすごく感じがいいです。 最初は、アスピレーターM20のことで問い合わせてましたが今は、色々なことを問い合わせています。 鼻炎.comのスタッフさんは子供の健康に関してすごく研究なさっているのが話していると分かります。 |
——例えばどんな点ですか? | |
石川さま: | 例えば、ウィルス疾患に抗生物質は効かないと教えていただいたり。鼻水がどうして出るか、教えていただいたり。雑談で、子供を健康的に育てる食事とかのこともお話し出来たり、他にも、けっこう何でも話しちゃってます。 インターネットショップの方と、ここまで話せるのは鼻炎.comさんだけです(笑。 |
——最後に、お子さんの鼻水や鼻炎で悩んでいる方に、メッセージをお願いします。 | |
石川さま: | 鼻水は体に溜まった老廃物の排出なので、やっぱり薬で止めるよりは出しちゃったほうがいいんだけど、自分で出すのが難しいお子さんやよく鼻づまりになるお子さんには本当にオススメです。 ただ、鼻水を吸引してあげるだけなのにものすごく即効性がありますし根本的な問題の鼻水を吸引しているので持続性もあります。 特に、夜や休日にも病院に行っている方には「1日分の通院で元がとれるので、レンタルして使ってみて!」と思ってしまいます。 |
——お忙しい中、貴重なお時間をいただき感謝します。本日は、ありがとうございました! |
本間さまインタビュー
本間さんはお子さんの鼻水を吸ってもらうため、毎日耳鼻科に通っていたそうです。
病院では、喘息かもしれないと言われていたお子さんが吸引してあげるだけで咳などの症状が出なくなったそうです。
今はとても丈夫で健康になったので本間さんご自身にも時間が出来てヨガの先生としても活躍なさっています。
そんな本間さんにお話しを伺いました。
1歳になる前に、お医者さんから「この子は喘息傾向がある」って言われて、すごくショックでした・・・。
――アスピレーターM20を知ったきっかけを教えて下さい。 | |
---|---|
本間さま: | 子供が1歳になる前から鼻炎がすごくて、毎日耳鼻科に通っていたんです。 朝、主人が家に居る間に私が一人自転車で診察券を出して一度家に戻り、再度子供を連れて耳鼻科に行っていました。 |
――それは大変でしたよね。 | |
本間さま: | すごく大変でした。 晴れてる日はまだしも雨の日はタクシーで通院していたのでお金も労力もすごくかかりました。 |
――そうだったんですか。鼻炎以外の症状もあったのですか? | |
本間さま: | 風邪を引くと、喉からヒューヒューという音がして病院を受診すると医師から「この子は喘息傾向がある」って言われて・・・。 喘息は一生治らないという印象を持っていたのでものすごくショックでした・・・。 |
――喘息は治ったのですか? | |
本間さま: | それからは、喘息や子供の風邪に関して色々調べました。 そんな中、アスピレーターM20の存在を知りました。 |
――喘息とアスピレーターM20に関係があるのですか? | |
本間さま: | 喘息のことを調べると、喘息にはいくつか原因があることが分かって。 うちの子供は鼻水が喉に落ちることで喘息を引き起こしそうになっていたので鼻水を取ってあげることがすごく重要でした。 |
――すごいですね。よく調べられましたね。 | |
本間さま: | 子供の健康のことですし、一生に関わることなので私に出来ることは全部したいって思ってそのときは、夜も寝ないで調べました。 |
耳鼻科の先生に「こまめに吸引するのが一番の治療法だよ」と、勧められて購入しました。
――アスピレーターM20を知ってから、どのくらいで購入なさったのですか? | |
---|---|
本間さま: | ![]() |
――購入の際、金額的に迷いは出なかったですか? | |
本間さま: | 私の通っていた耳鼻科はとても良い耳鼻科でそこの先生から「こまめに吸引するのが一番の治療法だよ」と勧めていただいたので、購入に迷いはなかったです。 |
アスピレーターM20を使っていたおかげで、生まれてから一度も抗生物質をとったことがないんです。
――薬も飲んでいたのですか? | |
---|---|
本間さま: | 私が通っていた耳鼻科は薬はあまり出さずとにかく頻繁に、鼻水を取ってあげることが一番の治療法という考えだったので薬はあまり使っていません。 この子は、抗生物質や解熱剤は生まれてから一度もとったことがないんです。 |
――それは、すごいですね。 | |
本間さま: | 良い耳鼻科に出会うまで色々な耳鼻科に通いました。 本当に必要か分からない薬が出る耳鼻科も多くてその都度、どんな薬なのか調べました。 |
――薬のことや病気のことを調べるのってすごく大切だと思います。 | |
本間さま: | 今、この子はすごく丈夫です。 薬で鼻水を止めずに出し切れたことがこの子を丈夫にしたように思います。 |
口で呼吸していたのが、鼻呼吸に変わりました。
――アスピレーターM20を使って、他に変化はありましたか? | |
---|---|
本間さま: | ![]() そういえば、呼吸も大きく変わりました。 |
――呼吸ですか? | |
本間さま: | そうなんです。 当時、よく口を開けて呼吸していました。いわゆる口呼吸です。 アスピレーターM20で吸ってあげることで口呼吸が鼻呼吸に変わりました。 |
――よく口呼吸しているお子さん、いらっしゃいますよね。 | |
本間さま: | 口呼吸していた頃はよく風邪も引くし、鼻が詰まっているからか機嫌も悪くなりやすく、夜も眠りが浅く、何度も起きていました。 子供の機嫌が悪いと家事もはかどらず、私までイライラしちゃってました。 口呼吸は、色々と悪影響が出てくるので鼻呼吸が出来るようになって良かったです。 |
自宅用と実家用に2台購入しました。
――本間さんは、アスピレーターM20を2台購入されたと聞きましたが理由を教えていただけますか? | |
---|---|
本間さま: | 当時は1日でも無いと困るので自宅用と実家に帰省した時用に2台購入しました。 |
――すごいですね!よくキャリーバックで持ち運ぶ方はいらっしゃいますが持って行ける距離ではなかったのですか? | |
本間さま: | 今なら持ち運べるんですが当時は子供が1歳で、ベビーカーを押しながらアスピレーターM20を持って電車で移動する自信がありませんでした。 車を運転するなら、1台で良かったんですけどね(笑。 |
――そうですよね。その当時は1日何回くらい使っていましたか? | |
本間さま: | 1日に10回以上吸引してました。 耳鼻科でも吸引してもらっていたのですが、病院から帰った頃には、また鼻水が出てて。 耳鼻科に行ったところで、鼻水は止まらないんです。 |
――耳鼻科の通院とご自宅での吸引を併用されていたんですね。 | |
本間さま: | はい、アスピレーターM20を購入してからは通院の頻度は減りましたが耳鼻科の先生のアドバイスも聞きたかったので通院と自宅での吸引を併用していました。 |
今は使わなくなったので、アスピレーターM20を東京医大で勧められた友人に貸しています。
――今も購入した2台を使っていますか? | |
---|---|
本間さま: | 今は、鼻炎とも鼻水とも無縁になったので全く使ってません。1歳の頃から頻繁に吸引していたおかげでものすごく強く、丈夫になりました。 |
――使っていないアスピレーターM20はどうしていますか? | |
本間さま: | 2台とも、友人に貸しています。 別々の友人に1台ずつ貸しているのですが2人とも、病院からアスピレーターM20を勧められたそうです。 |
――どちらの病院で勧められたのですか? | |
本間さま: | 一人は東京医大で、一人は江東区の耳鼻科だと言ってました。 貸している友人の子供は、外から家に帰ってくると、うがいをするみたいに自分で吸引するって言ってましたよ。 |
――自分で吸引してくれると、お母さんは助かりますね。今まで使って、壊れたり、故障はありましたか? | |
本間さま: | 1度も壊れたり、故障したりしてないです。友人に貸す前、久しぶりに起動したら、普通に使えました。7年も使っているのに壊れる気配を感じません。 |
今、子供はものすごく健康です。アスピレーターM20に出会えて良かったです。
鼻炎.com代表 | |
石井 : | お子さん、見るからに健康優良児って感じがします。 |
---|---|
本間さま: | ![]() 1歳の頃はあんなに病院に通って、喘息かもしれないって言われたのに幼稚園に通う頃には、すごく強くなりました。 1歳から幼稚園に入るまでの、3年間くらいは、この小さな体のどこに、こんなに大量の鼻水が入っているんだろうとびっくりするくらい、鼻水が出ていました。 でも、その都度吸ってあげたのが良かったんでしょうね。 |
石井 : | 本間さんが、色々とお子さんの症状や薬のことを調べて良い医師がいる病院を探し、頻繁に吸引してあげた結果だと思います。素晴らしいですね。 お母さんが、しっかり調べるか否かで子供の一生は変わってきますよね。 |
本間さま: | 本当にそう思います。 幼稚園も小学校も皆勤賞なんです。今年は、インフルエンザにかかっても薬も使わず1日で熱が下がったんですよ。 翌日はケロッとしてました。 |
――最後に、お子さんの鼻水や鼻炎で悩んでいる方へメッセージをお願いします。 | |
本間さま: | 1歳の頃医師から「この子は喘息だと思う。喘息はずっと付き合っていかなければいけない病気です。」と言われた時は、すごくショックでした。 もし、1歳の頃、医師から告げられたまま薬を毎日使っていたら今のこの元気なわが子は無かったと思います。 今、鼻炎や鼻水、喘息で悩まれているお母さん、医師から難治な病気と告げられても、諦めないでご自身で色々調べられることを、お勧めします。 |
――お忙しい中、貴重なお時間をいただき感謝します。 本日は、ありがとうございました! |